

“保育目標”は、子どもたち一人ひとりの内面の成長を8つの目標に集約しています。
今、幼児教育の分野で注目されている「非認知能力」を育むための、
三福プリスクール保育園の保育目標です。


三福プリスクール保育園は、思いやりの心を育てる企業主導型保育園です。
子どもの性格・個性・発達段階を大切に保育をします!

個の尊重
一人ひとりを大切にします

心の育成
愛・思いやりを育てます

人間力の育成
心身ともに優れた人を育てます

知の育成
考え方を育てます

三福プリスクール保育園和泉北
三福プリスクール保育園中村
保育理念・保育方針
KIDS FIRST 何より子どもが最優先
「子」 は「個」 個性や発達を大切にする
ALL FOR KIDS すべては子どもたちのために
当園は「KIDS FIRST ~何より子どもが最優先~」という保育理念のもと、保育所保育指針(平成 29 年 3 月31 日 厚生労働省告示 1 1 7 号)を踏まえ、環境を通して自己肯定感を育む等以下の教育・保育その他の便宜の提供を行います。
(1) 発達の連続性を考慮した教育・保育の提供
0歳児から就学前までの一貫した、園児の発達を考慮した教育・保育を提供します。
(2) 様々な年齢の園児の発達の特性に応じた教育・保育の提供
健康、安全や発達の確保を図り、遊びを中心とする園児の主体的な活動を通して発達を促し経験が
得られるようにします。
教育目標
お子さまが集中して遊びに取り組めるように、「動と静」にコーナーを分けております。それぞれに設定した制作やおままごと、絵本などのコーナー(コーナー保育)を用意し、各コーナーの中からお子さま自らが活動を選んで取り組むことを通してお子さま一人ひとりの「やりたい」「やってみたい」を優先し、主体性や自立性、集中力、やりぬく力といった内面を育てています。子どもが成長した時に、自らの人生を切り拓くための「生きる力」「人間力」を育てるために必要な教育、理想の保育。それが『子ども主体の保育』です。


先生は外国人!
身体で覚える本当の英会話を覚えます。

楽しく覚える英会話
三福プリスクール保育園では英会話を楽しむことをモットーにしています。とくに子どもたちは遊びが仕事。遊びの中でこそスピーディに英語を身につけて身体で覚えていきます。子どもの吸収力は想像を超えるものがあります。「身体で覚える英語力」を身につけるには幼児期が最適な時期です。

ネイティブの英語
先生は外国人です。ネイティブ英語は当然、耳から覚えるうえで大切ですが、外国の文化を身につけた外国人こそ表現できる身体の表現も大切なのです。耳、眼、振る舞いなどがそろってこそ、本当の英会話、「身体で覚える英会話」です。明るく陽気で、日本が大好きな外国人の先生は子どもたちに大人気です。

ひとりひとりにあわせて
三福プリスクール保育園では、0歳児~5歳それぞれに応じた指導を行います。幼児には絵本やカード、唄などを使い、遊んでいるうちに大きな声で英語を覚えていきます。目的に最適なテキストブックをそろえて指導を行います。


主体性
“主体性”とは、何をやるべきかは決まっていない状況の中で、自分で考え判断し行動すること。「自ら考え判断し、行動する子ども」を育てるための、特に重要な保育目標のひとつです。

自己肯定感
“自己肯定感”とは、人生においてすべての基礎となるものです。乳幼児期に「自分は愛される存在なんだ」という心の根をしっかりと育ててあげれば、どのような困難にあっても自らを信じ、その困難を乗り越えようとするでしょう。

自立性
子どもが主体的に動ける環境設定をすることで、自分で考え、自分で行動ができるようにしていきます。

自律性
お友だちと楽しく生活する中で決まりの大切さに気付き、守ろうとできるように関わっていきます。

創造性
子どもの「したい」「やりたい」という気持ちを引き出すような環境設定を行います。子どもは、大人の想像以上のものを創り出します。

想像力
子どもの想像力は無限大です。お絵描きでは特にテーマは設けず、想像力に任せて、子どもは描きたいものを描きます。絵本の読み聞かせでは、言葉と絵を感じて、どんな場面なのかを想像する能力を育みます。

社会性
お友だちと仲良く遊べるような環境設定を心がけています。

好奇心
子どもは、一人ひとり興味関心が異なります。個々に合わせた環境を用意し、部屋の状況や子どもの遊びの様子、発達状況を見ながら子どもの成長を促す環境を設定していきます。


※0・1・2歳児は主食・副食代はかかりません。
※0・1・2歳児は住民税非課税世帯の場合に保育料が無償となります。
※無償化には行政の認定証が必要となります
詳しくはお問い合わせください。

※0・1・2歳児は主食・副食代はかかりません。
※0・1・2歳児は住民税非課税世帯の場合に保育料が無償となります。

※無償化には行政の認定証が必要となります









施設名:三福プリスクール保育園中村
所在地:松山市中村2丁目1-3 三福本社ビル2F
TEL:089-906-0533
FAX:089-906-0926
開園時間:月曜日〜日曜日 7:00〜20:00
駐車場:有り

施設名:三福プリスクール保育園和泉北
所在地:松山市和泉北2丁目3-22
アパマンショップ松山南店2F
TEL:089-913-1173
FAX:089-913-1176
開園時間:月曜日〜土曜日 7:00〜20:00
駐車場:有り

三福プリスクール保育園和泉北(0歳~2歳)
三福プリスクール保育園中村(0歳~5歳)
園児の募集をおこなっています。
園内のご見学も随時承っております。
詳しくはお電話、お問合せフォームよりご連絡ください。
詳しくはお電話、お問合せフォームよりご連絡ください。
三福プリスクール保育園和泉北(0歳~2歳)
三福プリスクール保育園中村(0歳~5歳)
園児の募集をおこなっています。
園内のご見学も随時承っております。
詳しくはお電話、お問合せフォームよりご連絡ください。
詳しくはお電話、お問合せフォームよりご連絡ください。